MENU
  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

日本国際政治学会

  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

シンポジウム、研究会のお知らせ

  1. HOME
  2. シンポジウム、研究会のお知らせ
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ

【会員からの投稿】Gaza Nakba 2023-2024刊行記念Book Launchのご案内(2月9日15-17時)

2月9日(日)東大駒場キャンパス及びオンラインで開催される、『Gaza Nakba 2023-2024』刊行記念Book Launchのご案内です。

2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ

【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.907

『世界の多様な若手による「イノベーション創出を阻む問題」への挑戦!』をキャッチフレーズに、2025年2月3日(月)に「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム~2040年の科学・学術と社会を見据えて~』」をハイブリッド形式(日本学術会議講堂及びオンライン)で開催します。

2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ

【会員からの投稿】国際関係史研究会III(2月20日)のご案内

2月20日に東京大学駒場Ⅱリサーチキャンパスとオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催される、第3回国際関係史研究会のご案内です。

2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 admin お知らせ

国際防災・人道支援フォーラム2025Ⅰ 「気候変動に立ち向かう災害対策Ⅰ~ 気候変動リスクと持続可能な未来への対策〜」開催(1月28日)のご案内

国際防災・人道支援フォーラム実行委員会より、1月28日に神戸ポートピアホテルで開催される国際防災・人道支援フォーラム2025Ⅰ 「気候変動に立ち向かう災害対策Ⅰ~ 気候変動リスクと持続可能な未来への対策〜」のご案内です。このフォーラムはYouTube配信をご視聴いただくことも可能です。

2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 admin お知らせ

【会員からの投稿】JFIR国際問題シリーズ・セミナー第5回「トランプ政権誕生後の欧米関係 ーウクライナ、ガザへの対応をめぐってー」開催(12月20日)のご案内

日本国際フォーラムより、12月20日(金)にオンライン形式(Zoomウェビナー)で開催される、JFIR国際問題シリーズ・セミナー第5回「トランプ政権誕生後の欧米関係 ーウクライナ、ガザへの対応をめぐってー」のご案内です。

2024年12月10日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 admin お知らせ

【会員からの投稿】講演会 「アジア海洋秩序の揺らぎとオーストラリアの脅威認識」(2025年1月21日)のご案内

南山大学 アジア・太平洋研究センターより、2025年1月21日(火)に南山大学にて開催される、講演会 「アジア海洋秩序の揺らぎとオーストラリアの脅威認識」のご案内です。この講演会はオンライン(Zoom)同時配信も行なわれます。

2024年12月6日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 admin お知らせ

【会員からの投稿】国際シンポジウム「日本・北東アジアにおける持続可能性な漁業の将来」の開催(12月18日)について

12月18日に、東京海洋大学 品川キャンパス にて開催される、国際シンポジウム「日本・北東アジアにおける持続可能性な漁業の将来:日本の制度改革、地域漁業ガバナンス、海洋生物資源の管理の改善のための新たな機会」のご案内です。

2024年12月4日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】 日本行動計量学会 春の行動計量合宿セミナー「テスト理論」 (3月28日ー30日)のお知らせ

2025年3月28日(金)~3月30日(日)の3日間、東富士リサーチパーク内 TOTO 東富士研修所にて合宿形式で開催される、日本行動計量学会 春の行動計量合宿セミナーのお知らせです。テーマは「テスト理論」となっています。

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 admin お知らせ

【言論NPO】「第20回東京ー北京フォーラム」(12月3日~5日開催)のご案内

日本国際政治学会 御中 拝啓  時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より言論NPOの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 この度、「第20回東京ー北京フォーラム」を2024年12月3日(火 […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 admin お知らせ

【会員からの投稿】アジア国際法学会日本協会の第15回秋季研究会(12月12日)の開催のご案内

2024年12月12日に会場参加またはZoomによるオンライン参加のHybrid 方式で開催される、アジア国際法学会日本協会の第15回秋季研究会のご案内です。テーマは「国際条約・モデル法の日本における受容」です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 53
  • »

最近の投稿

  • 【会員からの投稿】『難民レジームと当事者性』(明石書店)合評会(8月1日)のお知らせ 2025年7月4日
  • 龍谷大学国際学部教員公募のご案内 2025年7月4日
  • 【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.926 2025年7月1日
  • 【会員からの投稿】国際会議 “Two Perspectives: Japan and Poland Beyond the Post-Cold War Era” (Joint Japanese-Polish Academic Conference)(7月5日)のご案内 2025年6月30日
  • 『国際政治』223号投稿募集 2025年6月26日

アーカイブ

  • Home
  • 研究大会
  • 出版物
  • 委員会
  • 会員の皆様へ
  • 日本国際政治学会とは

日本国際政治学会 一橋事務所

〒187-0045
東京都小平市学園西町一丁目29番1号
一橋大学小平国際キャンパス国際共同研究センター2階
jair-sec@jair.or.jp

Copyright © 日本国際政治学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP