第23回東京大学東洋文化研究所公開講座「アジアの境」(10月18日)開催のご案内
本講座は、東京大学東洋文化研究所が長年蓄えてきた知的ストックをもとにして、研究所スタッフがわかりやすく解説する、アジアを知るための公開講座です。第23回は『アジアの境』です。
<開催情報>
- 2025年10月18日(土)10:30〜15:30
(開場およびウェビナーサインイン時間
午前の部:10:00~ 午後の部:13:30~) - ハイブリッド開催
(会場での参加と、Zoomウェビナーによるオンライン参加を選択可能です) - 対象:どなたでもご参加いただけます
会場参加の場合、お子様はご遠慮ください - 事前申し込み:必要(お申し込み方法は下記URLをご参照ください)
- お問い合わせ先
東京大学東洋文化研究所 公開講座係
(E-Mail: koza[at]ioc.u-tokyo.ac.jp)
〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1

公開講座の詳細については下記URLよりご確認ください。
第23回東京大学東洋文化研究所公開講座「アジアの境」
https://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/sympo/2025/
<講演紹介>
講演1 植民地期アルジェリアのナショナリズム運動と女性たち
講師: 渡邊 祥子(西アジア研究部門・准教授)
詳細URL:https://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/sympo/2025/index3.html
講演2 境界を越える仏教
講師: 柳 幹康(国際学術戦略室・准教授)
詳細URL:https://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/sympo/2025/index2.html