【会員からの投稿】公開シンポジウム「日本政治学のこれまでとこれから―二つの『政治学史』から―」のご案内

日本国際フォーラムは、明治学院大学法律科学研究所「国家と帝国の理論的考察」研究会と共催で、9月6日(土)13時30分より公開シンポジウム「日本政治学のこれまでとこれから―二つの『政治学史』から―」を、下記のとおり対面およびオンラインで開催いたしますので、ご案内いたします。

  1. 日 時:2025年9月6日(土)13時30分から17時まで
  2. 開催形式:明治学院大学白金校舎(住所:東京都港区白金台1-2-37)2号館にて対面
    (アクセス:https://www.meijigakuin.ac.jp/access/ )およびオンライン(ZOOMウェビナー)
  3. 参加費:無料
  4. 共催:公益財団法人日本国際フォーラム、明治学院大学法律科学研究所「国家と帝国の理論的考察」研究会
  5. プログラム
    【第1部】13時30分~14時30分
     共催者挨拶:
      菊池 誉名  日本国際フォーラム常務理事
      渡部  純  明治学院大学法学部教授
     問題提起:
      砂原 庸介  神戸大学法学部教授
      森川 輝一  京都大学法学部教授

    【休憩】 14時30分~14時40分

    【第2部】14時40分~15時40分
     基調報告:
      酒井 大輔  厚生労働省職員(『日本政治学史』著者)
      熊谷 英人  明治学院大学准教授(『戦後日本と政治学史』編著者)

    【休憩】 15時40分~15時50分(会場および視聴者から質問を受け付け)

    【第3部】パネルディスカッション 15時50分~16時50分
     ファシリテーター:
      渡部  純 明治学院大学教授
     登壇者:
      酒井 大輔  厚生労働省職員
      熊谷 英人  明治学院大学准教授
      砂原 庸介  神戸大学法学部教授
      森川 輝一  京都大学法学部教授

     閉会 17時
  6. 申込方法:webフォーム( https://forms.gle/yyveZv7bfitnc8Dy8 )から、9月5日(金)17時までにお申し込み下さい。申込を受け付けました方には、来場される方には「来場券」を、オンライン参加の方にはZOOMのURLを、9月5日17時以降にメールにてお送りいたします。
  7. 案内ページ( https://www.jfir.or.jp/2025/08/15/12138/