2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 admin お知らせ 【会員からの投稿】アジア国際法学会日本協会 第15回研究大会(2024年6月30日)報告公募のご案内 アジア国際法学会日本協会より、2024年6月30日に中央大学茗荷谷キャンパスで開催される、第15回研究大会(テーマ「国際基準の国内的援用:日本とその他のアジア諸国における国際法の作用」)の報告公募のご案内です。締切りは2024年 2 月末日です。
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 admin お知らせ 【会員からの投稿】国際シンポジウム「グローバル政治の中のセクシュアリティと暴力」開催(12月8日)のご案内 お茶の水女子大学 ジェンダー研究所より12月8日にオンラインで開催される、国際シンポジウム「グローバル政治の中のセクシュアリティと暴力」のご案内です。
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 admin お知らせ 令和5年度(第24回)防衛研究所国際安全保障シンポジウム「核時代の新たな地平」開催(12月6日)のご案内 防衛研究所より、12月6日にオンラインで開催される、シンポジウム「核時代の新たな地平」開催のご案内です。
2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 admin お知らせ 【アジア経済研究所】2024年度採用 司書職(ライブラリアン)の募集のご案内 アジア経済研究所より、2024年度採用 司書職(ライブラリアン)の募集のご案内です。締切りは 2023年12月28日(木)です。
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 admin お知らせ 【会員からの投稿】シンポジウム「モンロー・ドクトリンのグローバル・ヒストリー」開催(2023年12月2日)のご案内 東京大学グローバル地域研究機構アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)より、12月2日に東京大学駒場Ⅰキャンパスで開催される、シンポジウム「モンロー・ドクトリンのグローバル・ヒストリー」のご案内です。
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 admin お知らせ 【会員からの投稿】第3回質的⽐較分析(QCA)研究会(11月23日)のお知らせ 11月23日にZoomによるオンラインで開催される、第3回質的比較分析(QCA)研究会のお知らせです。
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 admin お知らせ 【会員からの投稿】特別ワークショップ 「ガザ紛争を考える:イスラエル、パレスチナと国際社会はどうなるか」(11月16日)開催のお知らせ 11月16日に、東京大学駒場キャンパスおよびオンラインで開催される、特別ワークショップ 「ガザ紛争を考える:イスラエル、パレスチナと国際社会はどうなるか」のご案内です。
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 admin お知らせ 【会員からの投稿】公益とSDGs連続講座第2回「戦争と平和-SDGs at Crossroad」(11月27日)開催のご案内 東北公益文科大学大学院より、11月27日に東北公益文科大学 鶴岡キャンパスとオンラインで開催される、公益とSDG連続講座第2回「戦争と平和-SDGs at Crossroad」のご案内です。
2023年11月9日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 admin お知らせ 【会員からの投稿】国際ワークショップ Re-examining Refugee Self-Reliance(難民の「自立」を問い直す)開催(12月9日)のご案内 12月9日にオンラインで開催される、国際ワークショップ「Re-examining Refugee Self-reliance(難民の「自立」を問い直す)」のご案内です。
2023年11月8日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 admin お知らせ 2024年度「SPF-APSA米国連邦議会フェロー」募集説明会(11/14)&個別相談会(11/16-)のご案内 笹川平和財団日米グループより、オンラインで開催される、2024年度SPF-APSA米国連邦議会フェロー募集説明会(11/14)&個別相談会(11/16-)のご案内です。