2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 偕行社講座(近現代史、安全保障)令和2年度(2020年度)実施予定表 偕行社が毎年開催しております近現代史と安全保障に関するシンポジウムについて、令和2年度(2020年度)の予定表です。詳しくは、お知らせよりご覧下さい。
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 2020/21年度 KFAW客員研究員 委託研究募集のお知らせ 公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)より、客員研究員 委託研究 募集のお知らせです。締め切りは5月15日です。詳しくは「お知らせ」よりご覧下さい。
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 防衛研究所令和2年度職員募集のお知らせ 防衛研究所より、安全保障研究(戦略・政策)、安全保障研究(経済)、安全保障研究(南アジア)、安全保障研究(国際法)の分野で調査研究業務に従事する研究職職員を募集しています。修士号取得見込みの方から受験できます。詳しくは、メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 公益財団法人日本証券奨学財団より助成募集のご案内 公益財団法人日本証券奨学財団より、研究調査助成金と研究出版助成金についての公募のご案内です。 締め切りは研究調査助成金・研究出版助成金ともに6月10日です。詳しくは、メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 【会員からの投稿】京都大学大学院人間・環境学研究科 教員公募のお知らせ 京都大学大学院人間・環境学研究科より教員公募のお知らせです。締め切りは6月1日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 公開シンポジウム「日本外交をどう捉えるか―戦後外交史研究の課題と展望―」(3月14日)開催中止のお知らせ (※新型コロナウイルスの感染拡大のため、3月14日に二松學舍大学で開催を予定しておりました本シンポジウムは中止となりました。(3/8))3月14日、二松學舍大学で開催される公開シンポジウム「日本外交をどう捉えるか―戦後外交史研究の課題と展望―」のご案内です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 admin お知らせ 【アジア経済研究所】2021年度職員(研究マネージメント及び司書職)募集のお知らせ アジア経済研究所より2021年度職員(研究マネージメント及び司書職)募集のお知らせです。締め切りは5月29日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 第16回山川健次郎レクチャーシリーズ:Isabela Mares on Electoral Corruption and Clientelism(3月9日、10日)開催中止のお知らせ (※新型コロナウィルス感染拡大のため、3月9日、10日に東京大学で予定されていました研究会は中止となりました。(3/2))イェール大学の比較政治経済の第一人者であるIsabela Mares 氏をお招きして、東京大学駒場キャンパス(3月9日)および本郷キャンパス(3月10日)にて研究会を開催します。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 シンポジウム “America’s Future and Asia’s Adaption” (2020年3月2日)開催延期のお知らせ 【新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、当シンポジウムは開催延期となりました。(2/28) 】桜美林大学 アジア文化研究所より、3月2日桜美林大学 四谷キャンパスにて開催される、シンポジウム “America’s Future and Asia’s Adaption” のお知らせです。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2020年2月28日 / 最終更新日 : 2020年2月28日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No.706 日本学術会議ニュース・メール No.706です。第24期学術の大型研究計画に関するマスタープラン(マスタープラン2020)の公表についてのご案内です。詳しくは、「お知らせ」より、ご覧下さい。