2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ シンポジウム「多文化主義・多文化共生をめぐる政治の過程と現在――悲観でも楽観でもなく・・・」(10月17日)開催のご案内 10月17日に大東文化大学(板橋校舎)で開催される、大東文化大学 国際比較政治研究所・法学研究科政治学専攻共催 2024年度シンポジウム「多文化主義・多文化共生をめぐる政治の過程と現在――悲観でも楽観でもなく・・」のご案内です。
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ 【会員からの投稿】Jason Sharman教授(ケンブリッジ大学)講演会「Anarchy and Empire」(10月15日)開催のご案内 10月15日に東京大学本郷キャンパスにおいて、ケンブリッジ大学のJason Sharman教授を迎えて開催される研究セミナー「Anarchy and Empire」のご案内です。
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.894 10月4日に開催される日本学術会議主催学術フォーラム「未来の学術振興構想-実現に向けて-」と、10月5日に開催される公開シンポジウム「迷走する国際秩序と人道危機」の御案内です。また、日本学術会議主催学術フォーラム令和6年度第4四半期の企画案について、再募集の御案内です。
2024年9月22日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 著作新刊情報 『主権国家体系・民族自決論を超えて-ポスト・ソブリン主義の国際政治学』 著作新刊情報 『主権国家体系・民族自決論を超えて-ポスト・ソブリン主義の国際政治学』(森彰夫、彩流社)
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ 【会員からの投稿】科研公開研究会「十河和貴『帝国日本の政党政治構造』合評会」(10月26日)のご案内 10月26日に関西大学千里山キャンパスとオンライン(Zoom)のハイブリット開催される、科研公開研究会「十河和貴『帝国日本の政党政治構造』合評会」のご案内です。
2024年8月31日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ 第22回東京大学東洋文化研究所公開講座「アジアの連」(10月19日)開催の御案内 東京大学東洋文化研究所より、10月19日(土)に東京大学東洋文化研究所とオンラインのハイブリットで開催される公開講座「アジアの連」の御案内です。
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin お知らせ 【会員からの投稿】日本学術会議公開シンポジウム「迷走する国際秩序と人道危機」(10月5日)開催のご案内 10月5日(土)に東京大学駒場キャンパスとオンラインのハイブリットで開催される、日本学術会議公開シンポジウム「迷走する国際秩序と人道危機」のご案内です。
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 admin お知らせ 【会員からの投稿】2024秋の行動計量セミナー(11月9日・10日)のお知らせ(日本行動計量学会) 日本行動計量学会より、2024年11月9日(土)10日(日)(2日間)の日程で、オンライン・リアルタイム配信(復習オンデマンド配信あり)で秋の2024秋の行動計量セミナーを開催します。今年は、「ChatGPT時代のテキストマイニング~頻度から意味へ~」と題して、徳島大学 石田基広教授に講師をお願いしています。非会員の方のご参加も歓迎です。
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 admin お知らせ 【会員からの投稿】「日本行動計量学会第52回大会」プログラム公開のお知らせ 2024年9月10日(火)~13日(金)に大阪経済大学大隅キャンパスにて日本行動計量学会第52回大会が開催されます。 プログラムが公開されましたのでご案内いたします。
2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 admin お知らせ 【会員からの投稿】芝崎厚士『グローバル関係の思想史 万有連関の世界認識研究へ』(晃洋書房、2024年)合評会(9月14日)のお知らせ 2024年9月14日(土)に駒澤大学駒澤キャンパス 3号館(種月館)とオンラインのハイブリットで開催される、芝崎厚士『グローバル関係の思想史 万有連関の世界認識研究へ』(晃洋書房、2024年)合評会のお知らせです。