MENU
  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

日本国際政治学会

  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

シンポジウム、研究会のお知らせ

  1. HOME
  2. シンポジウム、研究会のお知らせ
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 admin お知らせ

一般財団法人東方学会 第69回国際東方学者会議(5月17日、24日)、第6回中国文化研究国際論壇(5月17日-18日)のお知らせ

一般財団法人東方学会より、5月17日(東京)と24日(関西)に開催される第69回国際東方学者会議と、5月17日ー18日に東京開催される第6回中国文化研究国際論壇(中国古代における経済と社会)のお知らせです。

2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】異分野交流フォーラム「DEIから考える、人間とはなにか」 (2025年3月26日)開催のご案内

2025年3月26日(水)に 筑波大学において開催される、異分野交流フォーラム「DEIから考える、人間とはなにか」のご案内です。このフォーラムはオンライン(Zoom)でも参加いただけます。

2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】安全保障の研究会(麗澤大学)開催(3月20日)のご案内

2025年3月20日(木、祝日)に、麗澤大学新宿キャンパスにて対面で開催される安全保障の研究会(麗澤大学)のご案内です。演題は「China Military Power Report2024を読む」です。

2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

第13回東京対話(公開シンポジウム)「中央アジア地域の地政学上の展望」(3月14日)開催のご案内

外務省中央アジア・コーカサス室より、3月14日(金)に外務省にて開催される第13回東京対話「中央アジア地域の地政学上の展望」のご案内です。

2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】日本国際フォーラム公開シンポジウム(オンライン開催) 「4年目に入ったウクライナ侵略戦争 ロシアの行方と国際社会の選択」のご案内

日本国際フォーラムより、3月12日(水)にZOOMウェビナーによるオンライン配信で開催される、公開シンポジウム「4年目に入ったウクライナ侵略戦争 ロシアの行方と国際社会の選択」のご案内です。

2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】日本国際フォーラム国際シンポジウム 「戦略的互恵関係時代における日中の戦略的コミュニケーション ―担い手となる有識者 (シンクタンク、研究者、メディア) 交流―」のご案内

日本国際フォーラムより、3月4日に国際文化会館講堂にて開催される国際シンポジウム 「戦略的互恵関係時代における日中の戦略的コミュニケーション ―担い手となる有識者 (シンクタンク、研究者、メディア) 交流―」のご案内です。

2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【国際交流基金】シンポジウム(Oren Cass):トランプ2.0とアメリカの未来ー「分断」か、「再生」か(3月18日)開催のご案内

国際交流基金より、3月18日に紀尾井カンファレンスにて開催されるシンポジウム「トランプ2.0とアメリカの未来ー『分断』か、『再生』か」のご案内です。

2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 admin お知らせ

【会員からの投稿】セミナー「The Israeli-Palestinian Conflict, the United States, and the War in Gaza in Historical Perspective」(3月24日)のご案内

東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS)より、3月24日(月)に東京大学駒場Ⅰキャンパスにて開催される、CPASセミナー「The Israeli-Palestinian Conflict, the United States, and the War in Gaza in Historical Perspective」のご案内です。

2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ

【会員からの投稿】シンポジウム「アメリカの人権外交と東アジア」(2月27日)開催のご案内

2025年2月27日早稲田大学早稲田キャンパスにて開催される、シンポジウム「アメリカの人権外交と東アジア」のご案内です。このシンポジウムはオンラインでも配信されます。

2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ

【会員からの投稿】Gaza Nakba 2023-2024刊行記念Book Launchのご案内(2月9日15-17時)

2月9日(日)東大駒場キャンパス及びオンラインで開催される、『Gaza Nakba 2023-2024』刊行記念Book Launchのご案内です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 53
  • »

最近の投稿

  • 【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.926 2025年7月1日
  • 【会員からの投稿】国際会議 “Two Perspectives: Japan and Poland Beyond the Post-Cold War Era” (Joint Japanese-Polish Academic Conference)(7月5日)のご案内 2025年6月30日
  • 『国際政治』223号投稿募集 2025年6月26日
  • 【会員からの投稿】<公募情報>JICA緒方貞子平和開発研究所 リサーチ・コーディネーター(政治・ガバナンス領域)募集のご案内 2025年6月26日
  • 【会員からの投稿】研究会 “Before the Global Color Line: Empire, Capital, and Race in Asia, 1800-1850” (7月4日)のご案内 2025年6月24日

アーカイブ

  • Home
  • 研究大会
  • 出版物
  • 委員会
  • 会員の皆様へ
  • 日本国際政治学会とは

日本国際政治学会 一橋事務所

〒187-0045
東京都小平市学園西町一丁目29番1号
一橋大学小平国際キャンパス国際共同研究センター2階
jair-sec@jair.or.jp

Copyright © 日本国際政治学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP