【会員からの投稿】Cheng-Chwee Kuik氏講演(11月25日)のご案内

マレーシア国民大学(UKM)マレーシア国際問題研究所教授、Cheng-Chwee Kuik氏が、11月25日(火)10:40より関西大学千里山キャンパスでご講演されます。Kuik氏は国際関係、特に東南アジア諸国の外交について「ヘッジング」という概念を用い、洗練された分析を展開されています。現在日本で在外研究に従事されていて、東南アジア諸国と日本の経済パートナーシップの文脈でもご研究を進められ、この度その成果についてご講演を頂けることになりました。平日の日中でお忙しいことかと存じますが、もしお時間ありましたら是非ご参加下さい。

講演タイトル:When Geoeconomics Meets Geopolitics: Southeast Asia-Japan Partnerships in the Trump 2.0 Era

講演者:Kuik, Cheng-Chwee (Ph.D.)
    マレーシア国民大学(UKM) マレーシア国際問題研究所教授
    京都大学東南アジア地域研究研究所国際交流基金JFSEAP客員フェロー

日時:2025年11月25日(火)10時40分~12時10分

場所:関西大学千里山キャンパス第2学舎3号館E301教室
   https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/campus/#senriyama

使用言語:英語(※一部日本語通訳等あり)

主催:関西大学経済学部・経済学研究科

問い合わせ先:神江沙蘭(skonoe☆kansai-u.ac.jp) (☆を@にかえて送信ください)

*参加に申し込みは不要ですが、参加人数の目安を知るため、事前にご連絡を頂けると助かります。その他ご質問等ございましたら、上記メールアドレスにお問い合わせください(場所等についても詳細を案内させて頂きます)。