MENU
  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

日本国際政治学会

  • Home
  • 日本国際政治学会とは
    • 理事長挨拶
    • 組織構成
    • 文書
    • アーカイブズ
  • 研究大会
    • 2025年度研究大会
  • 出版物
    • 国際政治
    • 「研究報告――国際政治研究の先端」
    • IRAP
    • JAIR Newsletter
    • その他出版物
  • 投稿・助成
    • 『国際政治』投稿等
      • 『国際政治』投稿募集
      • 『国際政治』掲載論文転載許可申請書
    • IRAP投稿要領
    • 『Newsletter』「研究報告――国際政治研究の先端」投稿等
    • 院生・若手研究助成
  • 会員手続き
    • 入会申請・退会届け
    • オンライン会員情報管理システム(clara)
    • 会費区分
    • 会員データ変更
    • お問合せ
  • お知らせ
    • シンポジウム・研究会のお知らせ
    • 公募情報
    • お知らせの投稿
  • Language
    • English
    • 日本語

シンポジウム、研究会のお知らせ

  1. HOME
  2. シンポジウム、研究会のお知らせ
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【会員からの投稿】立命館大学東アジア平和協力研究センター ソウル大学平和統一研究院(IPUS)合同セミナー(11月26日)のお知らせ

立命館大学東アジア平和協力研究センターより、11月26日オンラインで開催される、立命館大学東アジア平和協力研究センター ソウル大学平和統一研究院(IPUS)合同セミナー「Perceptions of Younf Generations in Asia: Unification, the Society, and Neighboring Countries」のお知らせです。

2022年11月24日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【会員からの投稿】GGR/FFI国際会議「デジタル時代のプロパガンダ・偽情報・影響 ―グローバルな影響範囲、リージョナルな課題」(12月3日)開催のご案内

12月3日に一橋大学国立キャンパスで開催される、GGR/FFI国際会議「デジタル時代のプロパガンダ・偽情報・影響 ―グローバルな影響範囲、リージョナルな課題」のご案内です。

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【言論NPO】「第18回東京ー北京フォーラム」(12月7・8日)のご案内

言論NPOより、12月7日・8日の2日間にわたってテレビ会議方式でのハイブリッド開催される「第18回東京ー北京フォーラム」のご案内です。

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 822

国際シンポジウム「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議『災害と健康』」についてのご案内です。

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 admin お知らせ

【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 821

日本学術会議主催学術フォーラム「地球規模のリスクに立ち向かう地域研究ウクライナ危機に多角的に迫る」と、公開シンポジウム「あらためて高大接続を考える―有識者との議論を通じて―」について、開催のご案内です。

2022年11月13日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 820

令和5年度代表派遣会議の推薦募集についてのご案内、日本学術会議主催学術フォーラム「ヒトゲノム編集と着床前遺伝学的検査について考える-新しい医療技術の利用のあり方」、公開シンポジウム「芸術としての風土」、中部地区会議学術講演会『三重の海の多様性から拡がる学術研究』、サイエンスカフェ「持続可能な航空燃料(SAF)の研究と国際的CO2削減目標」のか?研究業績の評価と関連して」の開催のご案内です、

2022年11月4日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【会員からの投稿】戦後外交史研究会主催・公開シンポジウム「日本外交をどう捉えるか―戦後外交史研究の課題と展望―」(12月3日)開催のご案内

戦後外交史研究会より、12月3日に対面とzoomによるオンラインのハイブリッド方式で開催される公開シンポジウム「日本外交をどう捉えるか―戦後外交史研究の課題と展望―」のご案内です。

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 818

公開シンポジウム4件、「コロナ・パンデミックと格差・分断・貧困――現状と今後――」、「人口減少時代の地域のかたち」、「文化財保護に未来はあるか-日本の文化財のこれからを考える-」、「地名標準化の現状と課題:地名データベースの構築と地名標準化機関の設置に向けて」のご案内と、中国・四国地区会議学術講演会「VUCA時代における諸課題への分野横断的アプローチ」のご案内です。

2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年4月10日 admin お知らせ

成蹊大学アジア太平洋研究センター主催 オンライン講演会「東京の気候変動」

成蹊大学アジア太平洋研究センターより、2022年9月28日から2023年2月28日にかけてオンデマンド配信されるオンライン講演会「東京の気候変動」のご案内です。視聴は無料ですが申込が必要です。

2022年10月24日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 admin お知らせ

アジア国際法学会日本協会第13回秋季研究会(11月30日)のご案内

アジア国際法学会日本協会より、11月30日に日本国際紛争解決センター にてハイブリッド形式で開催される、第13回秋季研究会のご案内です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 53
  • »

最近の投稿

  • 事務局からのお知らせ(2024年度事業報告書、2025年度事業計画書の公表) 2025年7月18日
  • 日本大学法学部新聞学科 教員公募のお知らせ(地域研究分野) 2025年7月18日
  • 会計部からのお知らせ(2024年度計算書類、2025年度予算書の公表) 2025年7月17日
  • 【会員からの投稿】早稲田大学政治経済学術院 公共政策・行政学関連 教員公募のご案内 2025年7月13日
  • 沖縄研究奨励賞 推薦応募のお知らせ 2025年7月11日

アーカイブ

  • Home
  • 研究大会
  • 出版物
  • 委員会
  • 会員の皆様へ
  • 日本国際政治学会とは

日本国際政治学会 一橋事務所

〒187-0045
東京都小平市学園西町一丁目29番1号
一橋大学小平国際キャンパス国際共同研究センター2階
jair-sec@jair.or.jp

Copyright © 日本国際政治学会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP