2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin お知らせ 【会員からの投稿】国際基督教大学政治学・国際関係学デパートメント教員公募(公共政策)のお知らせ 国際基督教大学(ICU)政治学・国際関係学デパートメントより、「公共政策(Public Policy)」(特に国際政治経済、国際公共政策、比較制度、開発研究)の分野で、研究・教育に携わる専任教員(助教、准教授、教授)の公募についてのご案内です。 応募締め切りは2025年4月7日です。
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin お知らせ 【会員からの投稿】防衛大学校・准教授または講師の公募(国際政治史・外交史分野 (特に欧州を中心とした政治・外交・安全保障の展開)) 防衛大学校より、准教授または講師(国際政治史・外交史分野 (特に欧州を中心とした政治・外交・安全保障の展開))の公募についてのご案内です。応募締め切りは、2025年4月6日です。
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 admin お知らせ 【日本学術振興会】令和8年度採用分特別研究員の募集について 日本学術振興会より、令和8年度採用分の特別研究員(特別研究員-PD,DC,RPD)の募集要項のご案内です。
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ 【日本学術会議】「日本の科学・研究」に関する調査アンケート(Web)ご協力依頼 日本学術会議若手アカデミーより、NHK(日本放送協会)との共同企画として実施される、「日本の科学・研究」に関する調査アンケートについてのご案内です。締切りは2月28日(金)です。
2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ 2025年度国際交流基金賞 受賞候補者推薦のお願い 国際交流基金(JF)より、2025年度国際交流基金賞 受賞候補者推薦についてのご案内です。締切りは2月28日(金)です。
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 admin お知らせ 第六回JICA海外移住「論文」および「エッセイ・評論」募集のご案内 JICA横浜海外移住資料館より、第六回JICA海外移住「論文」および「エッセイ・評論」募集のご案内です。締切りは2025年6月30日(月)日本時間23:59必着です。
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 admin お知らせ 2025年度(第1次)日韓文化交流基金 人物交流助成のご案内 公益財団法人日韓文化交流基金より、2025年度(第1次募集分)として、日本あるいは韓国で行われる交流事業への助成を希望する団体・事業を募集いたします。締切りは2025年1月16日です。
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin お知らせ 第24回「アジア太平洋研究賞」受賞候補論文募集のお知らせ 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 アジア太平洋フォーラム・淡路会議事務局より、第24回「アジア太平洋研究賞」の人文・社会科学領域の博士論文募集のお知らせです。締め切りは令和7年4月18日(金)【必着】となっております。
2024年12月13日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 admin お知らせ 日韓文化交流基金 2025年度(第1次)フェローシップ募集のご案内 公益財団法人日韓文化交流基金より、2025年度(第1次募集分)フェローシップ(招聘・派遣)として、日本あるいは韓国で調査・研究活動を行う博士後期課程在籍以上の研究者の募集のご案内です。締切りは2025年1月10日です。
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 admin お知らせ 【会員からの投稿】アジア国際法学会日本協会 第16回研究大会報告公募(Call for Papers)のご案内 アジア国際法学会日本協会より、2025年6月29日に中央大学茗荷谷キャンパスにて開催される第16回研究大会について、報告公募(Call for Papers)のご案内です。 締切りは2025年 2 月末日です。