2023年5月23日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 admin 院生・若手研究分科会 院生・若手研究分科会 学生・若手研究者向け「初夏のオンライン交流会」のお知らせ(7月9日開催) 院生・若手研究分科会より、2023年7月9日にオンラインで開催される学生・若手研究者向け「初夏のオンライン交流会」のお知らせです。
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 840 公開研究会「デモクラシーの揺らぎと〈法の支配〉」開催のご案内です。
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 admin お知らせ 故 大島賢三 元国連大使を偲ぶシンポジウム「国際社会における防災協力と人道支援」(5月22日)のご案内 国際防災・人道支援協議会(DRA)より、5月22日に開催される故 大島賢三 元国連大使を偲ぶシンポジウム「国際社会における防災協力と人道支援」のご案内です。
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 admin お知らせ 【会員からの投稿】2023年度オーストラリア学会年次研究大会のご案内 オーストラリア学会より、6月18日に神奈川大学 みなとみらいキャンパスで開催される、2023年度年次研究大会 豪日交流基金助成シンポジウムのご案内です。
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 admin お知らせ 一般財団法人東方学会 第67回国際東方学者会議(5/20、27)、第4回中国文化研究国際論壇(5/20-21)のお知らせ 一般財団法人東方学会より、5月20日(東京)と27日(関西)に開催される第67回国際東方学者会議と、5月20日ー21日に開催される第4回中国文化研究国際論壇のお知らせです。
2023年3月26日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 admin お知らせ 【会員からの投稿】ISAアジア・インド太平洋 研究大会「アジア・インド・パシフィックの国際関係におけるグローバルな役割」開催(8月8日~10日)のご案内 ISA(世界国際関係学会)のアジア・インド太平洋の大会が、2023年8月8日、9日、10日に早稲田大学で開かれます。 テ―マは、「アジア・インド・パシフィックの国際関係におけるグローバルな役割ーAnthropocene、Peace and Security」です。
2023年3月21日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 admin お知らせ 【会員からの投稿】成蹊大学アジア太平洋研究センター主催研究会(3月29日)のご案内 成蹊大学アジア太平洋研究センターより、3月29日(水)に成蹊大学で開催される研究会のご案内です。
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 admin お知らせ 第12回東京対話(公開シンポジウム)「中央アジア・コーカサスとの連結性」開催(3月15日)のご案内 グローバル・フォーラムより、3月15日に開催される公開シンポジウム「中央アジア・コーカサスとの連結性」(「中央アジア+日本」対話・第12回東京対話)のご案内です。一般公開はオンラインで行なわれます。
2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 admin お知らせ 公開オンラインセミナー「ウクライナ戦争2年目の行方:日本、そして国際社会の役割」開催(3月27日)のご案内 公益財団法人日本国際フォーラムより、3月27日にZOOM ウェビナーによるオンライン配信で開催される、公開セミナー「ウクライナ戦争2年目の行方:日本、そして国際社会の役割」のご案内です。
2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 admin お知らせ 【会員からの投稿】3月14日開催!『平和・安全保障・開発分野におけるイノベーションとデジタル・ツール:活用と展望』のご案内 3月14日一橋大学で開催される公開コロキアム「平和・安全保障・開発分野におけるイノベーションとデジタル・ツール:活用と展望」のご案内です。