【会員からの投稿】GGRウェビナー「次世代リーダーと民主主義 ―権力の外縁から自由を求める若者たち」(7月28日)のご案内

しばしば選挙での若者の投票率の低さなどが取り上げられ、若者が政治離れをしているとの危惧が示されます。しかし実態を見れば、世界各地で民主主義、自由、人権を求めて活発な活動を行っているのは若いリーダーたちです。一橋大学グローバル・ガバナンス研究センターでは、特に素晴らしい活動をしている香港、沖縄、ウクライナの素晴らしい若手リーダーをお招きし、「次世代リーダーと民主主義 ―権力の外縁から自由を求める若者たち」と題するウェビナーを開催します。民主主義、自由、人権などを求める上で若者が果たす役割、直面する障害、あるべき支援体制などについて議論します。

題目:次世代リーダーと民主主義 ―権力の外縁から自由を求める若者たち

日時:2022年7月28日(木)17:00-18:30

場所:zoom

登壇者:羅冠聡(ネーサン・ロー、元香港立法会議員、香港人アクティビスト)
元山仁史郎(一橋大学大学院法学研究科博士課程/「辺野古」県民投票の会元代表)
クリスティーナ・キロヴァ(ウクライナ人アクティビスト/一橋大学卒業生)

司会: 市原麻衣子(一橋大学大学院法学研究科教授)

言語:英語(日本語同時通訳あり)

主催:一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター

協力:人権財団(Human Rights Foundation)

登録サイト:https://hrs.ad.hit-u.ac.jp/v33/entries/add/523
事前登録を行うと自動返信にて確認のメールが届きます。
確認のメールが届かない場合は迷惑メールボックスに振り分けされていないかご確認下さい。
迷惑メールボックスにも確認メールが届いていない場合は、お手数ですがggr.info@ad.hit-u.ac.jpまでお問い合わせ下さい。

皆様のご参加をお待ちしております。
一橋大学グローバル・ガバナンス研究センター