2023年11月24日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 admin 事務局 事務局からのお知らせ(新規の入会申込について) 12月理事会で承認する入会申込書は、12月9日(土)必着として、入会申込書を一橋事務所宛に郵送の上、入会申込書をスキャンしたPDFファイルを念のため一橋事務所のメールアドレス宛にお送り下さい。なお、PDFファイルをお送りいただく際は、パスワードの設定を推奨いたします。
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月21日 admin 学会奨励賞 日本国際政治学会第16回奨励賞決定のお知らせ 2023年度日本国際政治学会第16回奨励賞は、崔智喜会員の「中曽根政権期の対北朝鮮外交に関する研究――政府及び非政府レベルの2トラック外交に焦点を当てて」(『国際政治』210号所収)に決まりました。
2023年10月25日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 admin 企画・研究委員会 2024年度研究大会 部会企画・自由論題報告募集のお知らせ 企画・研究委員会より、2024年度研究大会での部会企画の提案および自由論題(部会)の報告希望の募集のお知らせです。締め切りは2023年12月8日(必着)です。なお、部会(自由論題部会を含む)での報告者には、ペーパーの提出が義務づけられています。
2023年10月19日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 admin 編集委員会 『国際政治』218号投稿募集 編集委員会より『国際政治』218号投稿募集のご案内です。特集タイトルは「転換期としての1970年代」(仮)と決まりました。編集担当は山本健会員です。申込締切は2024年4月30日、原稿締切は2025年3月31日となっております。
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 admin 国際交流委員会 国際交流委員会・事務局からのお知らせ(院生・若手研究助成〔国際学術交流助成〕申請の公募(第二回目:2023年11月30日締切)、及び国内旅費助成・第三回目公募の中止について) 2023年度国際学術交流助成申請(第二回目)および国内旅費助成(第三回目)公募中止のご案内です。国際学術交流助成申請の締切は、2023年11月30日です。
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 admin 事務局 事務局からのお知らせ(新規の入会申込について) 11月理事会で承認する入会申込書は、10月23日(月)必着として、入会申込書を一橋事務所宛に郵送の上、入会申込書をスキャンしたPDFファイルを念のため一橋事務所のメールアドレス宛にお送り下さい。なお、PDFファイルをお送りいただく際は、パスワードの設定を推奨いたします。
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 admin 院生・若手研究分科会 院生・若手研究分科会 2023年度第1回定例研究会「東アジアの安全保障を考える―定性と計量の多角的視座から」(10月15日)のおしらせ 2023年10月15日にZoomによるオンラインで開催される、院生・若手研究分科会 2023年度第1回定例研究会「東アジアの安全保障を考える―定性と計量の多角的視座から」のご案内です。
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 admin 事務局 事務局からのお知らせ(院生・若手研究助成〔国内旅費助成〕申請の公募(第二回目:2023年8月31日締切)について) 2023年度第二回院生・若手研究助成〔国内旅費助成〕申請の公募のご案内です。締切は、2023年8月31日です。
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 admin 事務局 事務局からのお知らせ(新規の入会申込について) 9月理事会で承認する入会申込書は、8月21日(月)必着として、入会申込書を一橋事務所宛に郵送の上、入会申込書をスキャンしたPDFファイルを念のため一橋事務所のメールアドレス宛にお送り下さい。なお、PDFファイルをお送りいただく際は、パスワードの設定を推奨いたします。
2023年7月15日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 admin 院生・若手研究分科会 院生・若手研究分科会主催「研究構想発表会」発表・聴講募集のお知らせ(8月26日開催) 院生・若手研究分科会より、8月26日(土)にオンラインで開催される「研究構想発表会」について、発表・聴講募集のお知らせです。