2017年1月21日 / 最終更新日 : 2017年1月21日 admin お知らせ 【アジア経済研究所】2018年度職員採用情報のお知らせ アジア経済研究所より2018年度職員採用情報のお知らせです。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年11月8日 / 最終更新日 : 2016年11月8日 admin お知らせ 「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」 2017年度第1回募集(12月22日締切)のお知らせ NHKより、「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」 2017年度第1回募集 のお知らせを掲載しました。締め切りは12月22日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年10月20日 / 最終更新日 : 2016年10月20日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 EUアジア太平洋学会 2017 Tokyo Conference, 1-2 July 2017 ご参加、ご報告のお願い:Call for Papers EUアジア太平洋学会(EUSA AP)より、2017年7月に東京・青山学院大学で開催される国際学会 Tokyo Conference 2017 について、参加と報告募集のお知らせです。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年9月5日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 新学術領域研究公募研究の募集開始(「グローバル関係学」)のお知らせ 新学術領域研究「グローバル関係学」事務局より、公募研究の募集お知らせです。締め切りは11月7日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年7月21日 / 最終更新日 : 2016年7月21日 admin お知らせ 【会員からの投稿】 ヒロシマ平和セミナー受講者募集(7月29日締切)のお知らせ 8月26日から28日にかけて広島市立大学で開催されるヒロシマ平和セミナーの受講者募集受講者募集のお知らせです。締め切りは7月29日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年7月8日 / 最終更新日 : 2016年7月8日 admin お知らせ 「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」 2016年度第4回募集(9月23日締切)のお知らせ NHKより、「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」 2016年度第4回募集 のお知らせを掲載しました。締め切りは9月23日です。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月7日 admin お知らせ 「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局より、「女性研究者への支援」プログラムのご案内 「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局より、「女性研究者への支援」というプログラムのご案内です。申込みの締め切りは9月5日(月)です。詳しくはメニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年7月6日 / 最終更新日 : 2016年7月6日 admin お知らせ 米国社会科学研究評議会(SSRC)より 、若手専門家の発信力強化および米国派遣プログラム2016年度参加者募集のお知らせ 米国社会科学研究評議会(SSRC)より、「New Voices from Japan:若手専門家の発信力強化および米国派遣プログラム」2016年度参加者募集のお知らせです。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年6月20日 / 最終更新日 : 2016年6月20日 admin お知らせ 2016年安倍フェローシップの奨学研究者募集のお知らせ 国際交流基金日米センターおよび米国社会科学評議会より、安倍フェローシップ・プログラムの申請公募のお知らせです。また、プログラム内容およびオンライン申請についての疑問点にお答えする安倍フェローシップ・プログラム説明会/申請説明会を福岡(7月4日)、京都(7月8日)、東京(7月11日)で開催をします。メニューの「お知らせ」からご覧ください。
2016年5月20日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 admin お知らせ 台湾国際関係学会(TAIR)よりWISC第5回大会(2017年4月)のご案内 台湾国際関係学会(TAIR)の楊会長より、2017年4月に台北で開催されるWISC第5回大会のお知らせです。パネル、ラウンドテーブル、論文の題目提出は2016年6月1日が締め切りです。詳しくは「お知らせ」よりご覧下さい。