2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.919 6月28日に一橋大学で開催される、公開シンポジウム「第30回史料保存利用問題シンポジウム「危機にある「戦争関連資料」-歴史的文化遺産として残すために-」」(このシンポジウムはオンラインでも参加できます)と、5月2日(金)から5月6日(火)にかけて京王プラザホテルにて開催される、共同主催国際会議「第23回世界災害救急医学会」 のご案内です。5月5日には市民公開講座も開催されます。
2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 admin 英文ジャーナル編集委員会 【OUP】英文論文執筆オンラインワークショップ(5月20日)のご案内 オックスフォード大学出版局(OUP)より、5月20日にオンラインにて開催される、論文執筆の経験が少ない学生や若手研究者を対象とした英文論文執筆オンラインワークショップのご案内です。
2025年4月25日 / 最終更新日 : 2025年4月25日 admin Newsletter Newsletter 183号刊行 広報委員会よりJAIR Newsletter 183号が刊行されました。
2025年4月24日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 admin お知らせ 【会員からの投稿】市民公開セッション「熟議と対話のグローバル・ガバナンス」(5月11日)のご案内 グローバル・ガバナンス学会より、5月11日に白鷗大学本キャンパスで開催される、第18回研究大会市民公開セッション(共通論題)のご案内です。テーマは「熟議と対話のグローバル・ガバナンス」です。
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 admin お知らせ 【国際交流基金】日豪次世代対話交流事業(JADE Program)2期目参加者募集のご案内 国際交流基金より、シドニー大学付属在豪米国研究所(USSC)と共催実施される、日豪次世代対話交流事業(Japan Australia Dialogue and Exchange for Next Generation, JADE)の2025年度フェロー募集のご案内です。締切りは、2025年6月11日(水曜日)正午(オーストラリア東部時間)です。
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 admin お知らせ 一般社団法人国際交流サービス協会 外務省在外公館専門調査員 2025 年度春募集について 一般社団法人国際交流サービス協会より、外務省在外公館への専門調査員の募集のご案内です。応募の締め切りは2025年5月15日(木) 15時(日本時間)です。
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メールNo.918 内閣府 日本学術会議事務局 上席学術調査員又は学術調査員(非常勤)の募集のご案内です。締切りは5月7日(水)必着です。
2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 admin 事務局 事務局からのお知らせ(新規の入会申込について) 6月理事会で承認する入会申込書は、5月23日(金)必着として、入会申込書を一橋事務所宛に郵送の上、入会申込書をスキャンしたPDFファイルを念のため一橋事務所のメールアドレス宛にお送り下さい。なお、PDFファイルをお送りいただく際は、パスワードの設定を推奨いたします。
2025年4月19日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 admin お知らせ 【会員からの投稿】JICA研修「民主国家における選挙マネジメント」研究者様向け聴講(6月11日ー28日)のご案内 国際協力機構(JICA)より、6月11日(水)から6月28日(土)にかけて実施される、「民主国家における選挙マネジメント」に関する研修についてのご案内です。
2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年7月2日 admin お知らせ 【会員からの投稿】明治学院大学国際学部 教員公募(国際政治学)のお知らせ 明治学院大学国際学部より、専任教員(教授、准教授、専任講師)の公募のご案内です。募集分野は「国際政治学」です。応募締め切りは5月25日(日)となっています。