会員の皆様からいただいた様々なお問い合せから、比較的頻繁にお寄せいただくものについて、ご回答を記載してみました。お問い合せいただく前に、ここで類似の問い合わせがないか、お確かめいただけますと、幸いです。



1. 入会資格と手続きについて

Q1. 貴学会に入会したいのですが、どうすればよいでしょうか。

A1. 当ウェブサイト「入会申請・退会届け」に入会申請の手続きが載っております。これに従ってお手続きください。

Q2. 入会を希望しているのですが、推薦者が見つかりません。事務局では推薦者を紹介してくれるのでしょうか。

A2. 事務局は推薦者のご紹介はいたしておりません。お知り合いなどから、推薦者となる会員をお捜しください。

Q3. どこの研究機関にも属していませんが、入会は可能でしょうか。

A3. 原則として、国際政治の関連学問領域の研究や実践に従事されていれば、入会の申請を行うことはどなたでもできます。当ウェブサイト「入会申請・退会届け」に従って入会申請をお願いいたします。なお、入会の可否は、申請受領後、厳正な審査を経て理事会が決定するため、入会申請が自動的に入会にはならないことをご理解ください。

Q4. 入会申請書に生年月日の記入が求められていますが、個人情報ですので、記入したくありません。

A4. 会員としての以下の権利は、年齢が資格要件の一つとなります。生年月日が不明の場合は、その権利を失うことがあります。その点をご了承の上、生年月日のご記入については、ご考慮ください。

  1. 評議員候補者選挙の選挙権・被選挙権
  2. シニア会員制度の適用
  3. 学会奨励賞候補資格

なお、個人情報の取り扱いについては、充分注意いたします。

2. 退会手続きについて

Q1. 退会したいのですが、手続きは必要でしょうか。

A1. 内規により届出が必要です。当ウェブサイト「入会申請・退会届け」に従って退会手続きをお願いいたします。

Q2. 退会したはずなのに、Newsletterや督促状がきて困っています。

A2. Q1をご覧いただき所定の退会手続きがお済みかご確認ください。また、当該年度の会費が納入済みの場合はその年度末まで送付物は送らせていただいております。ご不要の場合は当ウェブサイト「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

3. 会員区分・年会費・会員番号について

年会費の金額については当ウェブサイト「会費区分」をご覧ください。

Q1. 学生会員の会費は、一般会員の会費と同額ですが、なにか学生会員のための配慮はあるのでしょうか。

A1. 学生会員は、研究大会参加費が無料になっています。

Q2. 今年70歳になります。シニア会員になるには手続きが必要でしょうか。

A2. 生年月日をご登録いただいている場合は、4月1日現在で70歳になられた年度より、自動的にシニア会員となります。2016年4月より、シニアA会員とシニアB会員をご選択いただく事となりました。新たにシニア会員になる方には、前年度末にこの選択についてのご案内を郵送させていただきますので、そのご案内をご覧の上お手続きをお願いいたします。生年月日のご登録のない場合はその対応ができませんので入会の際には生年月日をご登録いただくようお願いいたします。70歳を超えても一般会員の会費のご納入のお願いが届く場合は、当ウェブサイト「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

Q3. 年会費に消費税は含まれていますか?含まれていない場合、非課税、不課税どちらの扱いになりますか?

A3. 会費に消費税は含まれていません。この場合の分類は不課税となります。

Q4. 会員番号を忘れてしまいました。どうすればよいでしょうか。

A4. 会員番号は発送物の封筒に記載されています。お急ぎの場合は、当ウェブサイト「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」よりお問い合わせください。

4. 住所・所属などの会員データ変更について

Q1. 住所あるいは所属などの変更はどこに連絡すればよいですか。

A1. 当ウェブサイト「会員データ変更」よりご連絡をお願いいたします。

Q2. 郵便局に住所変更届けをだしていましたが、送付物が届かなくなりました。どうしてでしょう。

A2. 現在、発送には日本郵便以外の発送業者も利用しています。郵便局への転居のお届けだけでは転送されない場合がございます。住所変更の場合は、必ず当ウェブサイト「会員データ変更」よりご連絡をお願いいたします。

5. 会費納入について

Q1. 自分の会費の納入状況が知りたいのですが。

A1. 会費納入状況につきましては、「会費ご納入のお願い」または督促状に印刷しておりますので、それでご確認ください。ご不明の点がございましたら当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

Q2. 入金済みであるにもかかわらず、督促状が送られてくることがあります。

A.2. 会費を納入いただいてから、そのデータ処理には1ヶ月程度、お時間をいただいております。入れ違いに督促状が送られてしまった場合は失礼の程ご容赦ください。督促状には、○年○月○日現在の納入状況という記載がございますが、その日付以前に納入済みであるなど、ご不明の点がございましたら当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

Q3. 会費を所属機関の公費から納入したいのですが、なにか留意することはありますか?

A3. 個々の会員のお手許に届いている会費納入の振込用紙を用いて、個別にお支払い頂く場合には、全く問題はございません。
銀行振込をご希望の場合は、事前に当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。特に、会員ご本人名ではなく所属機関名で振込をされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
また、所属機関による所属会員の会費の一括納入は現在行っておりません。

Q4. 会費納入に際して、所属機関の事務手続きの関係で、請求書、領収書などが必要なのですが、発行は可能でしょうか?

A4. 基本的にはお手許に郵送される請求書と郵便振替の受領書で代えさせて頂くことになっています。
しかし、宛名を所属機関名にする必要があるなどで、別に書類が必要な場合には当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。なお、ご連絡をいただいてから、お手許に書類が届くまでに、2週間程度かかります。その点ご了承ください。

Q5. 新入会員の申込みをした者です。まだ会費請求用紙が送られてきませんが、所属機関との関係で早く払い込みたいと考えています。会費請求用紙がなくても払い込んでよろしいでしょうか。

A5. 新入会員の方には、理事会承認後、初年度会費の納入方法についてメールあるいは郵便でご連絡させていただいております。このご案内が届く前にお支払いいただくことはできません。ご案内に従って会費をご納入ください。新入会員の承認は毎回理事会での審議を経て決定されるため、時期によっては申請後2~3か月かかることもございますが、ご了承ください。

Q6. 会費請求の郵便振替用紙をなくしてしまいました。どうすればよいでしょうか。

A1.未納会費の金額がおわかりの場合は、郵便局より下記の口座へ払込をお願いいたします。

送金先(郵便振替貯金口座)
加入者名:一般財団法人日本国際政治学会
口座番号:00110-6-463506

ご送金の際、通信欄に、ご氏名・ご連絡先・会員番号(不明の場合は結構です)をご記入ください。
送金時に送金者の情報を通知できない場合は、別途、メールで送金日とともに上記情報をお知らせください。
金額がご不明の場合は、当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。
また、当該年度までの未納会費がある場合は、11月頃に会費のご納入のお願いを再度お送りしております。

6. 海外在住会員について

Q1. 数年間海外に行くことになりました。休会することはできますか。

A1. 休会の制度はございません。住所変更のお手続きをいただければ、発送物を海外にお送りいたします。ただし、海外会員の場合、発送費用等を考慮し年会費が国内会員より1,000円高くなりますこと、ご承知おきください。

Q2. 海外に行く際に、発送物を国内の指定先に送っていただくことはできますか。

A2. ご住所を国内の指定先にご変更いただければ、発送物はそちらにお送りいたします。ただし、「会費ご納入のお願い」も国内の指定先に送られますので、ご留意の上、ご対応ください。この場合は国内会員会費となります。

Q3. 海外在住です。会費を銀行振込あるいはクレジットカードで支払うことはできますか。

A3. 海外在住の会員の方には、日本での郵便払込でのお支払の他に、銀行振込でのお支払いも受け付けており、会費ご納入のお願いの際に、海外送金受付用の銀行口座のご案内をしております。
ただし、海外から送金の場合も、手数料は会員ご本人負担となりますので、ご注意ください。経由銀行、受取銀行での手数料がかかる場合には、ご送金金額からその分が差し引かれて、学会の銀行口座に入金されます。この場合には、会費全額をご送金いただいたにも関わらず、その分が未納扱いとなってしまいますのでご注意ください。
また、現在クレジットカードでのお支払いは受け付けておりません。

Q4. 海外に行く前に会費をまとめて払っていくことはできますか。

A4. 前受会費としてお預かりすることができますので、事前に当ウェブサイト「会費関係お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

Q5. 5月に海外から戻ってきました。お送りいただいた「会費ご納入のお願い」が海外会員の会費になっていますが、国内会員の会費とはならないのですか。

A5. 会費区分の変更は年度の区切りで行っています。海外から国内、国内から海外に変更の場合も、ご住所は変更いたしますが、会員区分はその年度末まで年度初めのままとなります。その区分での会費のご納入をお願いいたします。

7. 機関誌などの発送物について

Q1. 機関誌などの学会からの送付物が届かないのですが。

A1. 住所変更のご連絡をいただいていますでしょうか。
現在、発送には日本郵便以外の発送業者も利用しています。郵便局への転居のお届けだけでは転送されない場合がございます。住所変更の場合は、当ウェブサイト「会員データ変更」より、必ずご連絡をお願いいたします。
また、機関誌については、会費未納の場合は送付されませんのでご注意ください。

Q2. 会費の滞納があった後で会費を納入しましたが、その分の機関誌が送られてきません。

A2. 機関誌は発行年の前年度会費納入の会員に発送しております。また、追加発送作業は、会費納入後1~2か月かかりますことをご了承ください。納入後2カ月たっても追加発送分の機関誌がお手許に届かない場合は、当ウェブサイト「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」よりご連絡をお願いいたします。

8. 機関誌などのバックナンバー入手・電子化について

Q1. 英文誌のバックナンバーはどうすれば購入できるでしょうか。

A1. 英文誌 International Relations of the Asia-Pacific (IRAP)のバックナンバーは、IRAPのウェブサイトからご購入いただけます。ご不明点は、OUP Japanのカスタマーサービス担当にメールにてお問い合わせください。

Q2. 和文誌のバックナンバーはどうすれば購入できるでしょうか。

A2. 和文誌『国際政治』バックナンバーの販売は、刊行後2年間は、(株)有斐閣が取り扱っております。連絡先などの詳細については当ウェブサイトの「国際政治」をご覧ください。

Q3. 会員ではないのですが、和文誌の新規継続購入を希望しています。どうすればよいですか。

A3. 新規継続購入につきましても、A2 に記載されている(株)有斐閣が取り扱っております。詳しくは、当ウェブサイトの「国際政治」をご覧ください。

Q4. 機関誌やNewsletterなどは電子化されているのでしょうか。

A4. 機関誌(IRAP、『国際政治』)についても、Newsletterについても、すでに電子化されております。詳細は、それぞれ、当ウェブサイトの、「IRAP」「国際政治」「JAIR Newsletter」をご参照ください。

Q5. 会員限定のページにアクセスするためのIDとパスワードを紛失してしまったのですが。

A5. IDとパスワードは「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」に掲載しております。
「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」のログインIDが不明の場合は、「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」にてお問合せください。

9. 学会名簿・会員情報について

Q1. 学会名簿は何年ごとに発行しているのですか。また、会員の連絡先が名簿に載っていないのですが、教えていただくことはできますか。

A1. 現在学会名簿は発行しておりません。会員の連絡先については、「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」にログインして頂き、「会員検索」をご利用ください。
「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」のログインIDが不明の場合は、「送付物・会員登録情報お問合せフォーム」にてお問合せください。

Q2. 会員ではないのですが、会員名簿または会員の情報を知りたいと思います。可能でしょうか。

A2. 個人情報保護のために、会員以外の方への会員名簿およびそれに類する会員情報については、お知らせすることができません。ご了承ください。

10. その他

Q1. お知らせ欄への投稿フォームのパスワードを忘れてしまったのですが。

A1. パスワードは「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」に掲載しております。
「オンライン会員情報管理システム(e-naf)」のログインIDが不明の場合は、「送付物・会員登録情報お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

(2020年11月26日更新)