2024年4月2日 / 最終更新日 : 2024年8月14日 admin お知らせ 公益財団法人日本証券奨学財団より助成募集のご案内 公益財団法人日本証券奨学財団より、研究調査助成と研究出版助成についての公募のご案内です。締め切りは研究調査助成・研究出版助成ともに6月30日(必着)です。
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年6月2日 admin お知らせ 【会員からの投稿】日本国際フォーラム シリーズ・セミナー「欧州は今:重層的多極化する世界の中の欧州とアジア」第3回「フォンデアライエン時代の欧州統合の行方」開催(4月4日)のご案内 日本国際フォーラムより、4月4日(木)にオンライン形式(Zoomウェビナー)で開催する、シリーズ・セミナー「欧州は今:重層的多極化する世界の中の欧州とアジア」第3回「フォンデアライエン時代の欧州統合の行方」のご案内です。
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 admin お知らせ 【会員からの投稿】防衛研究所 研究職職員募集および採用説明会のお知らせ 防衛研究所より、令和7年(2025年)4月採用の研究職職員の募集および採用説明会のお知らせです。研究職職員募集締切りは令和6年5月14日(火)、採用説明会は4月18日(木)と26日(金)にオンラインで開催されます。
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 admin お知らせ 国立公文書館アジア歴史資料センター非常勤職員(調査員)募集のお知らせ 国立公文書館アジア歴史資料センターより、非常勤職員(調査員)募集のご案内です。締め切りは4月3日(水)必着です。
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 admin お知らせ 【会員からの投稿】Special Issue Call for Papers, “Japan’s Diplomacy: Between the West and the East,” The Hague Journal of Diplomacy The Hague Journal of Diplomacy より投稿論文募集のご案内です。テーマは “Japan’s Diplomacy: Between the West and the East,” となっております。申込の締切りは2024年8月5日です。
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 admin お知らせ 【会員からの投稿】日本国際フォーラム国際シンポジウム「日本の中の中国と中国の中の日本-報道のなかの相互認識-」(3月12日開催)のご案内 日本国際フォーラムより、3月12日に国際文化会館で開催される、国際シンポジウム「日本の中の中国と中国の中の日本-報道のなかの相互認識-」のご案内です。
2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 admin お知らせ 【SCJ】日本学術会議ニュース・メール No. 875 日本学術会議事務局 学術調査員(非常勤)(国際)の公募について、募集期間を延長のご案内です。
2024年3月5日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 admin お知らせ 【会員からの投稿】研究報告会議「北朝鮮のグローバル展開 ーロシア・アジア・アフリカー」(3月8日)のご案内 東大先端研ROLESより、3月8日に東京大学先端科学技術研究センターとZOOMウェビナーのハイブリッド形式で開催される、研究報告会議「北朝鮮のグローバル展開 ーロシア・アジア・アフリカー」のご案内です。
2024年3月4日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 admin お知らせ 第21回(令和6(2024)年度)日本学術振興会賞 推薦募集 日本学術振興会より、第21回(令和6(2024)年度)日本学術振興会賞 推薦募集のお知らせです。受付期間は、4月3日(水)~4月8日(月)17:00必着となっております。詳しくは「お知らせ」のページよりご覧ください。
2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 admin お知らせ 【会員からの投稿】アジア国際法学会 国際法研究者実務家勉強会(3月13日)に関するお知らせ アジア国際法学会より、3月13日にZoomによるオンライン形式で開催される国際法研究者実務家勉強会のご案内です。テーマは「AIガバナンスのゆくえ」です。